バイクトライアルの世界選手権で優勝。その後マウンテンバイクのダウンヒルにチャレンジ。国内、アジアのタイトルの他、2001年にはジュニア世界選手権で優勝、脚光をあびて以来UCIワールドカップにもフル転戦。トップライダーとして常に注目されています。このコーナーでは末政選手のレポートでダウンヒル・レースシーンを追いかけます。
先週末富士見パノラマで開催されたジャパンシリーズ第2戦のレースレポートをお送りします。
皇居外苑のパレスサイクリング会場内にて、体験会を行います。
参加無料!
自転車に乗れる方なら誰でも参加OK。
レンタルバイクも用意しております。
主催:日本マウンテンバイク協会
後援:財団法人自転車産業振興協会
●開催日時
9/25(日) 10:00~14:00
※参加人数により、予定より早く受付を終了する場合があります。
※雨天中止
※パレスサイクリングコースでの試乗はできません。
●開催内容
自転車キッズ検定 10級から8級まで。
(状況により変更する場合があります)
●その他
自転車の持ち込み可能、どんな自転車でも参加できます。
駐車場はありません。
ヘルメット、グローブの着用は必須となります。なるべくご持参ください。
レンタルバイクには限りがあります。予めご了承ください。
●お問い合わせ先
地下鉄千代田線「二重橋前」駅2番出口から徒歩約3分 パレスサイクリング隣接
パレスサイクリングHP
[googlemap lat="35.68160530533613" lng="139.76014852523804" align="undefined" width="500px" height="250px" zoom="16" type="G_NORMAL_MAP"]35.681605,139.760149[/googlemap]
バイクトライアルの世界選手権で優勝。その後マウンテンバイクのダウンヒルにチャレンジ。国内、アジアのタイトルの他、2001年にはジュニア世界選手権で優勝、脚光をあびて以来UCIワールドカップにもフル転戦。トップライダーとして常に注目されています。このコーナーでは末政選手のレポートでダウンヒル・レースシーンを追いかけます。
世界選手権も無事終わり、先週帰国致しました。
世界戦では書き切れないほどの出来事があり、レースレポートが長くなってしまいましたが最後まで読んでいただければ幸いです。
スポーツ振興くじ助成事業
本格的な余暇時代を迎えてマウンテンバイクを楽しみたいという人々が増えています。オリンピック種目として社会的にスポーツとして認められつつも、マウンテンバイクに対する使い方の知識やマナーの浸透は立ち後れており、山でのハイカーなどとのトラブルや、購入したものの楽しみ方がわからないなど問題点があるのが現状です。
マウンテンバイクを安全で楽しいスポーツとして普及させるためには、優れた指導者の活動も不可欠で、日本マウンテンバイク協会では、設立当時から指導者養成に力をいれています。今回の「普及・指導者養成講座」では公認インストラクターや公認普及員の養成を通して、マウンテンバイクの普及活動を推進させるために開催いたします。
現在、協会の公認インストラクター、公認普及員は全国に約200名が登録し、自ら企画した講習会や協会からの派遣講習会をはじめIMBAに登録されたNMBP(ナショナル・マウンテンバイク・パトロール)としてローカルトレールの保全などに活動しています。また、協会では加盟のIMBAパトローラの支援などの特典や、公認資格の社会的位置づけの向上も図っています。
マウンテンバイクの正しい指導・普及に貢献できる方々の受講をお待ちしています。
養成講座は10月~12月に行なわれる「福岡・兵庫・静岡・栃木」の各講座と、2月に行なわれる最終講座(検定)が連動しています。これは講習と指導員向けの検定を分けるためです。公認普及員の登録資格発生は「福岡・兵庫・静岡・栃木」のいずれかの講座修了のみです。公認インストラクター(指導員)の登録資格には検定での合格が必要です。
●養成講座Q&A
●開催会場および期間:
■決定分
▲兵庫・三木会場
平成23年10月1日(土)~2日(日) 2日間 グリーンピア三木 兵庫県三木市細川町
■日程調整中
▲福岡・北九州会場
平成23年11月 2日間 北九州市立玄海青年の家 福岡県北九州市若松区
▲静岡・伊豆会場
2日間 日本サイクルスポーツセンター 静岡県伊豆市
▲栃木・宇都宮会場
2日間 宇都宮市冒険活動センター 栃木県宇都宮市
●スケジュール:(会場、受講人数などにより変更される場合があります/受講者には受講票と共に正式な予定を郵送いたします)
1日目(土)
10:30 集合(食事は済せて集合)
11:00-15:00 実技講習1
16:00-20:00 講義1
18:00-18:45 夕食
19:00-20:00 講義2
2日目(日)
9:00-12:00 実技講習2
12:00-13:00 昼食
13:00-15:00 実技講習3
終了後解散
●参加資格:
マウンテンバイクの正しい指導・普及を志す20才以上の者(平成24年3月31日現在)および、現公認普及員登録者。 参加定員各会場20名程度。定員になり次第締め切ります。 *最終講座(検定)は本年度の福岡、兵庫、静岡、栃木のいずれかの会場での養成講座を修了している方、または、現公認普及員登録者で平成20・21年度普及・指導者養成講座修了者のみが受講できます。
●講習内容:
知識など:普及・指導員とは、スクールの種類について、スクールの構成、リスク管理、仕業点検ポイント、装備、フィールドマナー、パトロール、模擬指導、など
実技:基本フォーム、ブレーキング指定位置への停止、変速、上り斜面、下り斜面、障害物、スタンディングスティル、模擬指導など
日本マウンテンバイク協会 公認マウンテンバイク・インストラクター規定など準拠。(日本マウンテンバイク協会ウェブサイト 「協会規約/規定」)http://www.japan-mtb.org
●講 師:
日本マウンテンバイク協会公認インストラクター登録者で、普及・指導委員会より任命された者。
●受 講 料:
■兵庫会場
一 般 16,000円
協会会員 14,000円
*受講料に傷害保険、テキスト、宿泊(原則相部屋1泊朝夕食)が含まれます。
●申請締め切り:
兵庫・三木会場 平成23年9月22日(木)必着
* 期限前でも定員になり次第締め切ります。また締め切り後は送料を差し引いた形で返送いたしますので予めご了承ください。
●受講申請方法:
所定の申請書に必要事項を明記の上、受講料と共に送付してください。(申請書が必要な方はご連絡ください)
次の3通りの方法で申し込みできます。
①受講申請書と料金を添えて現金書留で送付。
②郵便振替用紙で振り込みの上、申請書を郵送で送付。FAXは不可。振り込み時、通信欄に必ず受講会場名を明記してください。
口座番号:00180-0-364481
口座名称:日本マウンテンバイク協会事務局
③クレジットカードご使用の方は申請書に記載の上必ず郵送してください。(DC,UFJ,NICOS,VISA,MASTER のみ)
④合わせて協会会員になる場合は同時にお申し込みください。但し会員資格期限は2012/3末で更新する形になります。
*今講座修了者で、普及員・指導員として登録される方は期限内に資格者の会員登録することが必要です。(年会費8,925円、内税、保険料等含む)
*受講者にあるまじき行為の方は受講資格を失効いたします。
*使用するマウンテンバイクではビンディングペダル使用不可です。
*マウンテンバイク、ヘルメット、動きやすい服装、雨具、工具など必要な物は各自ご用意ください。
*不明な点は事務局宛ご照会ください。
●付与資格
1.福岡、兵庫、静岡、栃木のいずれかの会場での養成講座を修了した方:次年度より公認普及員の登録資格。
2.実技検定に合格した方:公認指導員(インストラクター)の登録資格。
各会場
▲兵庫会場 グリーンピア三木 兵庫県三木市細川町槙山
平成23年10月1日(土) ~ 10月2日(日) 2日間
グリーンピア三木
お 車 で
・山陽自動車道(三木東IC)より約 2㎞・約 2分
・中国自動車道(吉 川IC)より約17㎞・約20分
鉄道・バス
・神戸電鉄(緑が丘駅)より神姫ゾーンバスで21分
〒673-0703兵庫県三木市細川町槙山894-60
TEL(0794)83-5211 FAX(0794)86-2344 http://www.green-pia.com/miki/access/car.htm
▲ 福岡会場 北九州市立玄海青年の家
玄海自然の家
★バス利用の方はJR二島駅より、北九州市営バス
脇田、または岩屋行にお乗りいただき、響灘緑地入り口下車徒歩10分。
★タクシー利用の方は二島駅よりタクシー代1,500円位の距離です。
〒808-0121 福岡県北九州市若松区大字竹並126-2
TEL 093-741-2801 FAX 093-741-4432 http://www.genkai-seinen.com
▲静岡会場 日本サイクルスポーツセンター 静岡県伊豆市
日本サイクルスポーツセンター
車: 東名高速道路沼津I.Cから45分 国道136号線から伊豆中央道(有料)経由 大仁中央I.Cより伊東方面に8km
小田原から60分 箱根~伊豆スカイライン亀石峠I.Cから 大仁方面へ3km
熱海から50分 国道135号線 宇佐美から大仁方面へ11km
電車: 東海道新幹線 – 駿豆線 三島から伊豆箱根鉄道 修善寺からバス利用
東海道新幹線 – 伊東線 熱海から伊東線 宇佐美からタクシー利用30分
バス: 中伊豆東海バス伊豆箱根鉄道 修善寺駅から15分(毎日運行)
〒410-2402 静岡県伊豆市大野1826番地
TEL 0558-79-0001 FAX 0558-79-0518 http://www.csc.or.jp/
▲栃木会場 冒険活動センター 栃木県宇都宮市
自家用車をご利用の場合
東北自動車道・宇都宮インターチェンジから、国道119号線を日光方面に約5キロ進み、船生街道入り口を船生方面に右折し県道77号線を約2キロ。所要時間約15分)
バスをご利用の場合
JR宇都宮駅から、関東バス「船生」行きのバスに乗り「篠井学道」で下車、徒歩10分。または、「日光東照宮」「今市車庫」「石那田」行きのバスに乗り「一里塚」で下車、徒歩約30分。(JR宇都宮駅から約1時間)
住所:〒321-2102 宇都宮市篠井町1885-1
電話番号:028-669-2441 ファクス:028-669-2240
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/sports/bouken/index.html
※検定の会場は現在設定中です。しばらくおまちください。
主催: 日本マウンテンバイク協会
後援: (財)日本レクリエーション協会、(財)日本自転車競技連盟、 (財)日本サイクリング協会、 (財)日本自転車普及協会、(財)自転車産業振興協会、(財)笹川スポーツ財団、(社)自転車協会
* この事業は、スポーツ振興くじ助成金を受けて実施しています。
◎講座はどのような内容なのですか?
大きく分けて実技と座学があります。実技では基本ライディング、そして実際の講習会のように模擬講習などをおこないます。座学では、マウンテンバイクの知識やマナーなどを学びます。
◎講座の準備としてなにを持っていけばよいですか?
指導者としての立場となって、今回の各会場において、実際に「初心者向けのライディング・スクール、およびミニツーリング」を実施すると想定して必要なものをご用意してみてください。
◎受講にあたってマウンテンバイクの種類に制限がありますか?
特に規定されていませんが、いわゆる一般的なマウンテンバイク(初心者に教えることを基本として)を想定しています。ですので、ダウンヒルやトライアルなどの専用車では、たとえば坂の登りの実技講習ができにくいなどの理由でお薦めできません。
◎資格取得後の活動にはどのようなものがありますか?
初心者向けのライディング・スクールから、ツーリングや大会の企画やスタッフ、また、ここ数年前から国が推奨しています「総合型地域スポーツクラブ」などでの活躍が期待されています。また、今年度から日本マウンテンバイク協会と(財)自転車産業振興協会とで開催している「自転車キッズ検定」の検定指導員として各地で活動する機会があります。
◎収入は得られますか?
一部のプロ競技者はインストラクターの資格とともに収入を得ていたり、施設や会社で資格を生かす職業に就いていたりしますが、多くは他に仕事を持っておられます。実施される内容により必要経費や謝金などは支払われています。自分自身の余暇を他の人のために活動するというのが多い現状です。
◎資格取得は難しいですか? その基準は?
技術も知識も基本的な事柄ですので、そう難しくはありません。普及員は講座の修了が条件。インストラクターは検定試験合格が条件です。
但し、特にインストラクターには実際の講習にあたって、自分ができるということが前提となっていますので、ある程度の技術習得は必要です。しかしアクロバティックな技術は必要としておりません。おもなテクニック的な部分はテクニカルテスト(pdf)にあるような種目があります。
◎女性でも資格取得できますか?
女性の方にも普及員、インストラクター共におられます。ぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
◎普及活動をするのに資格が必要ですか?
普及活動をされている方には協会公認の資格を持っていない方もおられます。しかし協会では、普及活動をしやすく、社会的認知度を向上するためにも、その普及・指導者が正しい指導、正しい知識を習得したと認証するものですから、ぜひ、取得し自信を持って活動して頂きたいと考えています。また、資格者には協会主催や協会後援などのイベントにおける活動機会についての案内を行ったり、インストラクター登録にあたっては賠償責任保険に加入して、万が一の事故にも備えています。
◎普及活動の機会にはどのようなものがありますか?
既に活動されている指導者のクラブや、スクールなどに協力する形や、各地で設立されてきた「総合型地域スポーツクラブ」(国が策定した「スポーツ振興基本計画」の中で「各市町村に1つを育成するという目標が掲げられている」スポーツ環境整備の重点施策)などへの参画など。
◎この資格で特典のようなものはありますか?
登録された方々への保険加入や、インストラクターはIMBA(国際協会)のパトローラーとしても登録されており、活動に当たって便利な特別頒布商品の購入機会もあります。国内でも同じように協会賛助各社より特別頒布などがあります。
ジュニア時代から頭角を現し、全日本選手権U23、3連覇などを経て、2008年には北京オリンピック日本代表となった、山本幸平(やまもと こうへい)選手は、2012年ロンドン・オリンピックに向けて活動中。今年もフランスを中心に、各地大会に参戦しています。
このコーナーでは山本選手のレポートを中心に、レースシーンを追いかけます。
2011年 世界選手権大会 IN CHAMPERY SWISS.
2011年世界選手権通信です。
2011年マウンテンバイク世界選手権大会(スイス)
競技結果(第4日目)
プレスリリース
昨日行われました、表記大会の結果をお知らせします。
〔競技結果〕 9月3日(土)
●男子エリート クロスカントリー・オリンピック(36.6㎞)
第1位 KULHAVY Jaroslav (チェコ) 1時間44分30秒
第2位 SCHURTER Nino (スイス) + 47秒
第3位 ABSALON Julien (フランス) + 1分26秒
第23位 山本 幸平(日本/北海道・チームブリヂストン・アンカー) + 8分24秒
第69位 小野寺 健(日本/北海道・チームスペシャライズド) -2 Laps
第77位 山本 和弘(日本/北海道・キャノンデールレーシングチーム)-3 Laps
第79位 平野 星矢(日本/長 野・チームブリヂストン・アンカー) -3 Laps
山本幸平選手は、昨年(カナダ世界選の成績28位)を上回る成績で過去最高順位。
●女子エリート クロスカントリー・オリンピック(31.8㎞)
第1位 PENDREL Catharine (カナダ) 1時間46分14秒
第2位 WLOSZCZOWSKA Maja (ポーランド) + 28秒
第3位 LECHNER Eva (イタリア) + 1分36秒
第28位 片山 梨絵(日本/神奈川・SPECIALIZED) + 11分51秒
※参考サイト
国際自転車競技連合(UCI)サイト
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI5/layout.asp?MenuId=MTI1OTc&LangId=1
大会サイト
http://www.bikepark.ch/
(財)日本自転車競技連盟 事務局
http://www.jcf.or.jp
2011年世界選手権通信です。
2011年マウンテンバイク世界選手権大会(スイス)
競技結果(第3日目)
プレスリリース
昨日行われました、表記大会の結果をお知らせします。
〔競技結果〕 9月2日(金)
● 男子U23クロスカントリー・オリンピック(31.8㎞)
第1位 LITSCHER Thomas (スイス)1時間32分30秒
第2位 KONWA Marek (ポーランド) + 1分42秒
第3位 MOORLAG Henk Jaap (オランダ) + 2分13秒
第75位 野田 拓司(日本/佐賀・久留米大学 FFC) -3 Laps
● ダウンヒル(タイムドセッション) ※ 決勝は最終日9月4日(日)に行われます。
女子エリート 末政 実緒(日本/兵庫・FUNFANCY/INTENS) 6 位 4分29秒503
男子エリート 清水 一輝(日本/愛知・アキ・ファクトリー・チーム) 74 位 4分14秒245
※参考サイト
国際自転車競技連合(UCI)サイト
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI5/layout.asp?MenuId=MTI1OTc&LangId=1
大会サイト
http://www.bikepark.ch/
(財)日本自転車競技連盟 事務局
http://www.jcf.or.jp