●協会会員登録について

●協会会員申請書(PDF)




mtbfesJapanSeries

  2008マウンテンバイカーズフェスティバルin白馬さのさか
 JCFマウンテンバイク・ジャパン・シリーズ クロスカントリー第5戦
開催日:
  7月26−27日(土・日) 申込書/募集要項(PDF)   Webエントリー
 リザルト

会場:
  サンアルピナ白馬さのさかスキー場特設コース (長野県白馬村)


JAPANSERIES2007

◆Olympic Cross-Country

   クロスカントリー      7月26日(土)
ビギナー:2. 1kmのショートコースで男子3周、女子2周で競います。男子は中学生〜34才、35才以上クラス(年齢は大会当日を基準とします)で行います。参加費  4,000円(一般) 3,000円(JMA会員)

◆Olympic Cross-Country
   クロスカントリー      7月27日(日)
スポーツ:5.4kmを男子3周、女子1周で競います。参加費 6,000円(会員・カテゴリー認定済み)、8,000円(一 般1イベント認定含む)
男子エキスパート:4周で競います。連盟エキスパート登録認定者が対象の公認大会です。参加費 6,000円(JCF登録者)
男子エリート6周、女子エリート4周で競います。公認ジャパンシリーズの第5戦です。連盟エリート登録者の参加となります。参加費 7,000円(JCF 登録者)

◆Kids Cross-Country
   キッズ・クロスカントリー 7月27日(日)
キッズ:スタートエリアのショートコースで競います。3才−未就学児、小学1−2、3−4、5−6のクラス分け。8月2−3日 に同じ白馬村「スノーハープ」で開催される「全国小中学生大会」の長野地区大会を兼ねています。
参加費 2,000円 JMA会員 1,500円

◆Kids Summer Camp
   キッズ・サマー・キャンプ 7月27日(日)より
次の週に行われる「全国小中学生大会」の開催日までの期間、キッズの皆さん、白馬村で過ごしてみませんか?
マウンテンバイクで走るほか、蛍の里鑑賞、芋掘り、姫川散策など体験してもらいます。泊まりは民宿で、子供さんだけで参加OK です。途中日参加も可能。ぜひ、夏の思い出にご参加ください。サマー・キャンプのお申し込み、詳しくは大会エントリーとは別にこちらへ。
 白馬さのさか観光協会
0261−75−2811 (8:30-17:00 月-金)
http://www.hakubasanosaka.com
参加費:5泊15食コース 50,000円。1泊3食2日行程コース 15,000円 (保険料・おやつ含む)

◆COURSE
コースは、カストルプラザ前よりゲレンデを直登。長いヒルクライムの後ニュートラルフィードゾーンを越えて、最南のCポイントへ。
ウオータージャンプを横目に再び登るとコース最高地点940mのEポイント。そこからは長いシングルトラックの林間コースをス タート地点近くまでつづきます。
バックストレッチのようにスタート地点を過ぎると、林道の登り。登りの終わった所からは再びシングルトラックでI地点まで。
I地点からは、塩の道の風情のある林道をフィニッシュ地点へ。
ジャパンシリーズでも、最もきついと言われるゲレンデ「パラダイス・アップヒル」のヒルクライム。
長い、ジェットコースターとも言われるシングルトラックと特徴あるコースも健在。(状況により変更有)

2007年度は6周で競われたエリート。優勝は竹谷賢二(SPECIALIZD)でタイムは1:57.00.81。
2007sanosaka

◆LICENCES
ライセンス:
クロスカントリー公認カテゴリー参加には必ずカテゴリー認定が必要です(スポーツでは1イベント認定分の追加により参加可 能)。
エリート、エキスパートでは(財)日本自転車競技連盟登録も必要となります。詳しくは事務局宛てお問い合わせください。
これらの資料については90円切手2枚同封で事務局へご請求、もしくは協会ホームページのJCF公認大会をご覧ください。

◆SCHEDULE
 スケジュール
SATURDAY    26日(土)
10:00-16:30    レジストレーション(参加選手受付確認)
10:00-15:00    クロスカントリー・コースオープン
15:30-16:30   男女ビギナー クロスカントリー
16:30-16:45    チームマネージャーズミーティング(監督会議)

SUNDAY    27日(日)
 8:00-10:00    レジストレーション(参加選手受付確認)
 8:00-8:45    クロスカントリー・コースオープン
 9:00-    男子スポーツ クロスカントリー
 9:05-    女子スポーツ クロスカントリー
10:45-    男子エキスパート クロスカントリー
10:45-    女子エリート クロスカントリー
13:00-    キッズ クロスカントリー
14:00-    男子エリート クロスカントリー
表彰式は随時行います。予定は諸事情により変更の場合があります。


◆LOCATION & TRANSPOTATION

DirectionSanosaka
車:中央自動車道⇒長野自動車道、豊科I.C.より
    国道147/148号北上 国道沿い無料駐車場
JR:中央線松本駅よりJR大糸線にて南神城駅、
    下車徒歩15分
    東京新宿より中央線特急約3時間50分
    名古屋より中央線特急約3時間25分
白馬村観光のページへ


◆LODGING
宿泊については下記あて、お問い合わせください。大会特別料金で、民宿、ロッヂ、ペンションへお泊まりいただけます。また、 ホームページ予約フォームからもOKです。

白馬さのさか観光協会
白馬さのさか観光協会
0261−75−2811 (8:30-17:00 月-金)
http://www.hakubasanosaka.com

料金目安は、民宿 大人5,500円〜、ペンション8,000円〜。それぞれ1泊2食、税別。その他素泊まり、朝食のみ、深夜 着なども可能です。詳しくはマウンテンバイク参加者としてお問い合わせください。なお、駐車場でのキャンプや火気の使用は禁止されています。


◆REGISTRATION
1次締め切り    7月3日(木)到着分まで(消印ではありません)
最終締め切り    7月10日(木)到着分まで(消印ではありません)
1次締め切り翌日以降はレイトフィー(遅延金)として1,000円追加となります。申込書と振込み確認の両方がそろっていない 場合は保留されますのでご注意下さい。
申込方法はこちら


◆NOTICE
◎   各大会共通注意事項(必ずご覧ください)


◆REGULATIONS
UCI国際マウンテンバイク競技規則、JCF競技規則に準じ、本大会特別規則により実施します。


主催:
  白馬さのさか大会実行委員会・日本マウンテンバイク協会
公認:
  (財)日本自転車競技連盟
後援:
  白馬村・白馬村教育委員会・白馬村観光局・白馬さのさか観光協会・長野県自転車競技連盟・(財)日本レクリエーション協会・(財)日本自転車普及協会・ (財)自転車産業振興協会・(社)自転車協会・(財)笹川スポーツ財団・大北農業協同組合・「サイクルスポーツ」・「バイシクルクラブ」・「ファンライ ド」・「ニューサイクリング」・「サイクルプレス」・「バイシクル21」(申請中含む)


























top

●各大会共通参加申 し込み方法

◎参加申込書に必要事項を記入ください。(Webエント リーでは必要ござ いません)ご記入の際は、文字をハッキリとご記入願います。また、名前のフリガナ、生年月日も必ず必要です。
◎各定員になり次第締め切ります。また、締め切り後の返金については郵送実費を引いた形で返送させて頂きます。なお、受領後の返金は準備を進めている関係 上できませんのであらかじめご了承ください。
◎1次締め切り日を過ぎますとレイトフィー(遅延金)が追加となります。申込書と振込み確認の両方がそろっていない場合は保留されますのでご注意下さい。 受領証は締め切り終了後にお送りいたします。(締め切り日間近の方には受領証が配送されない場合がありますが、その場合でも大会当日の受付にてお名前にて 手続きください)


下記のいずれかの方法でお申し込み下さい。
@現金書留
参加料と申込用紙を一緒にお送りください。

A郵便振替
郵便局に備え付けの用紙にてお振り込みください。備考欄には必ず大会名を明記してください。また、複数名分を一緒に振り込む場合は、必ず全員の参加者名 を備考欄に明記してください。振込後、申込書を郵送またはFAX どちらかでお送りください
 口座番号 00180−0−364481
 口座名称 日本マウンテンバイク協会事務局

Bクレジットカード(UFJ, NICOS,VISA,MASTER,DC)
card申し込み書にカード番号・名義・有効期限を必ず 記入の上、郵送またはFAXにてお送りください。ただし、カード有効期限が大会翌月以降有効のものに限ります。

CWebエントリー
 1.PCの方
スポーツエントリー上にあります大会ページより申込手続きを行ってください(コンビニ・クレジットカード・ネットバンク・ペイジー決済対応)。初めてのご 利用の場合、スポーツエントリーへのメ ンバー登録が必要となります。Webエントリーの場合、申込用紙をお送りいただく必要はございません。なお、出場者全ての氏名(フリガナ)・生年月日・住 所・電話番号を正確に入力してください。不備などがある場合、確認が出来るまで受付が保留となります。
 2.携帯電話の方
携帯電話からも決済画面にアクセスできます。(PCですでに利用済みでも)初めてのご利用の場合はスポーツエントリーへのメンバー登録が必要です。Web エントリーの場合、申込用紙をお送りいただく必要はございません。
Sportsentry
Web エントリーに関するお問い合せも↑こちらへ

top

●各大会共通注意事項

◎  申込書ご記入の際は、名前へのフリガナと生年月日も必ずお願いします。
◎  各カテゴリー/クラス/種目とも、定員になり次第締め切ります。また、締切後の返金については返送実費を引いた上で返送させて頂きまので、あらかじめご了 承ください。
◎  お申込受理後は大会中止、延期等の理由の如何にかかわらず参加料返金はいたし ません。また、次回大会、他大会への振替等もできませんのであらかじめご了承ください。
◎  大会当日のお申込(追加含む) はお受けできませんのでご了承下さい。
◎  大会参加受領証は最終締切後に、代表者の方のみにお送りいたします。なお、締め切り日の都合により受領証を送付しない場合がございます。その場合でも大会 会場にてお名前、出場クラスなどで受付ください。
◎  特に指定がない場合は各年齢別のカテゴリーは大会当日を基準とします。
◎  自転車の安全点検は主催者側では行わないので、必ず事前に整備を行ってください。
◎  泥除け、ライト、キャリア、ベル等の競技上危険なもの、不必要なものはレース出走前に取り外してください。
◎  競技中の病気、傷害については応急処置の用意はありますが、それ以降は本人が一切の責任を負わなければなりません。保険証等の用意も忘れないようにしてく ださい。
◎  当日の天候等のコンディションによりスケジュールは変更される場合があります。ス ケ ジュール変更によるクレームは受け付けません。なお、原則的に雨天決行です。
◎  指定時間外の練習走行、ナンバーを装着していない選手の走行はできません。
◎  各クラス参加者数が最低3名いない場合にはコミッセールの判断により別のクラスと統合して競技が行うことがあります。
◎  未成年の参加者には保護者が同伴し注意をはらうこと。なお、年令などにより当該クラスに参加が不適当と考えられる場合は、チーフコミッセールの判断により 参加クラスの変更を行う場合があります。
◎   コース走行には十分な準備(準備体操、装備など)のうえ、分岐、合流、障害物など注意して走行してください。
◎  大会主催者において参加者対象に傷害保険に加入しますが各自必要で有れば追加で保険にご加入ください。50才以上の参加者は大会前1週間以内の健康診断書 を提出してください。
◎  参加者は次のマナーを守ってください。 1.キャンプ場以外でのキャンプ、火気の使用禁止。2.指定場所以外での駐車。3.ゴミの各自処理。4.公道での 競技的走行禁止。
◎  参加者は役員の指示に従うこと。従わない選手は失格とし以後の競技資格も失効することがあります。
◎  コース走行には十分な用意と注意をはらってください。大会中の事故については軽重にかかわらず必ず大会本部に届けてください。
◎  駐車場等、会場での営業行為は大会側で認められた者に限られています。
◎  リザルトは協会ホームページhttp://www.japan-mtb.orgにも掲載予定です。また定期的な情報提供のあるメールマガジン『club  jma』にもぜひご登録ください。
◎  大会により、計時計測にはトルソータグを使用致します。受付後競技終了まで装着されたタグは取り外さないでください。また、誤って取り外した場合やリタイ ヤ の場合には大会本部までお問い合わせ下さい。競技終了後は必ず返却をお願い致します。なお、タグの未返却、紛失、破損の場合には実費を請求させていただく ことがありますので、ご注意下さい。

お問い合わせ、申込書、現 金書留送 付先:
  日本マウンテンバイク協会事務局
  〒160−0015  東京都新宿区大京町21−41
  TEL:03−5363−3200(月〜金 10:00〜18:00)
  FAX:03−5363−3201
  admin@japan-mtb.org

top
●マ ウンテンバイク の大会開催をご希望、ご検討される方々へ

日本自転車競技連盟/日本マウンテンバイク協会では、マウ ンテンバイク大会や普及事業の開催を希望されている自治体、会場などを募集していま す。詳しくはお問い合 わせ下さい。
参考:
マウンテンバイク・フィールドについて(pdf ファイル)
イベント・ディレクターズ・ガイド(pdfファイ ル)


Copyrights(C) Japan Mountain Bike Association All Rights Reserved.
20080603