第19回アジアマウンテンバイク選手権(中国・成都)
5月12日(日)アジアMTB選手権クロスカントリーが中国成都にて行われ、男子エリートに出場した日本チームは山本幸平が5連覇の金メダルを獲得した。
レースはスタートループ1.7㎞と6.5㎞のフルコースを4周で行われた。当日は強い日差しと30度近くまで上昇した気温のため、スタートを待つだけでも体力を消耗するような厳しいコンディションであった。
スタートから約1㎞地点に最初に現れたのは中国と山本の2人パック。そのすぐ後に日本の他3選手が続いてレースを展開してほしかったが、イランや韓国など数か国が間に入ってしまい先頭とのタイム差が開く厳しいスタートとなった。ほどなく先頭の中国選手が下りで転倒しリタイア、その後は山本が「今日は勝つための走り」という安定した走りで独走を続け、貫録の優勝を決めた。後続は1周目終了時点では沢田時と斉藤亮が3位パック、前田公平もさほど遅れずトップ10の位置で走行し後半の伸びを期待したが、沢田は結果7位、前田は14位、斉藤は熱中症のため嘔吐を繰り返しリタイア、メダルには届かなかった。
第19回アジアマウンテンバイク選手権(中国・成都)
XCO 男子 山本 幸平 優勝!!(Twitter@KOHEY55)
2位 カザフスタン
3位 中国
/
沢田 時 7位
前田 公平 14位
/
斉藤 亮 最終ラップでリタイア
Results – Mountain Bike 2013
XCO 男子 山本 幸平 優勝!!
2位 カザフスタン
3位 中国沢田 時 7位
前田 公平 14位斉藤 亮 最終ラップでリタイア
5月11日~5月12日に中国で開催されますアジア選手権大会につきまして
以下の選手、役員の派遣が決まりましたのでお知らせします。
1 大会名 第19回MTBアジア選手権大会、第5回ジュニアMTBアジア選手権大会
2 大会期間 平成25 年5月11日(土)~5月12日(日)
3 開催地 中国(成都)
スタッフ
片山 梨絵 (チームマネージャー)
藤田 知高 (メカニック)
渡辺 城作 (マッサージ)
選手男子エリート クロスカントリー
山本 幸平 (スペシャライズド)
斉藤 亮 (MIYATA-MERIDA BIKING TEAM)
沢田 時 (ブリヂストン・アンカー)
選手男子ジュニア クロスカントリー
前田 公平 (TEAM SCOTT)
選手男子エリート ダウンヒル
清水 一輝 (AKI FACTORY TEAM)
青木 卓也 (ジャイアント)
井手川 直樹 (Devenci/SUNSPI.com)
選手女子エリート ダウンヒル
末政 実緒 (DIRTFREAK/SARACEN)
Baskinta/LIB 10-14/10/2012
最高の結果とともにこのレースを終えられた事を心の底からうれしく思っています。
出場カテゴリー(エリートMEN DH、エリートMEN XCO、エリートWOMEN XCO、ジュニアMEN XCO)すべてでアジアチャンピオンを獲得できた事と、日本代表選手として参加したすべての選手がメダルを獲得できた事を誇りに思っています。選手、スタッフがチーム一丸となって勝ち取った勝利だと感じています。
2007年にも同じ会場でのアジア大陸選手権大会(以後アジア戦)が予定されていましたが情勢不安からレースが中止になり、今回の大会開催について開会式で『Dreams come true』と熱い口調でレバノン自転車競技連盟会長が語っていたのが印象に残っています。
選手団がレバノン・ベイルートに到着したのは10月9日早朝で、そこから滞在先となるホテルまで移動しました。4.5年前まで内戦をしていた爪痕が色濃く残る街を横目に会場に向かいました。今回、滞在するホテルとレース会場は別の場所にあり、ホテルからDH、XCOコースともに車で移動するほどの距離がありました。
DHのコースはスタート地点が2100mを超える高地に設置され、岩が崩れたような斜面を縫うようにコースが設定されていました。距離は1.8km。選手の情報によると前半は斜度がきつくハイスピードで、後半には斜度が緩くなりペダルを踏むコースだと言っていました。
代表の2選手はともにコースチェックをしてベストなライン、最速の走り方を相談しながら予選日を待ちました。
そして予選日当日(10月12日)。
コースがイージーな事から、ハイスピードなレースが展開されました。
予選では清水選手が1位通過、青木選手がコース中盤でのパンクがあったにも関わらず13位でゴールし、翌日の決勝に駒を進めました。
決勝当日(10月13日)、リラックスした状態でホテルを出ていきました。結果は清水選手が優勝、アジアチャンピオンの称号を獲得しました。
そして、青木選手が予選の悔しさを跳ね除ける快走で3位表彰台を獲得しました。表彰式では日本国旗2つがレバノンの青い空を飾りました。優勝の清水選手の決勝でのアベレージスピードは50.76km/hでした。
DH組の好成績にXC組も刺激を受ける事ができました。『絶対に自分達も!』そんな空気が日本チームを支配していました。
XCコースは標高1300m付近に設定されたコースで1周5.6kmの乾いた大地をうまく使ったコースになっていました。
コース前半はテクニカルなアップダウンが続き、後半は1.5kmほどのアップヒルが続く、テクニックと登坂力を問われるコース設定になっていました。
日本選手団は現地に到着翌日からコース試走を行い、ポイントとなる箇所のトレーニングを重ねていきました。
レース前のミーティングではジュニア男子が3周、女子エリートが4周、男子エリートが5周との発表があり、それぞれがレースのイメージを膨らませてレース当日を待ちました。
レース当日(10月14日)、天候は晴れ。朝9時からレースの女子エリート片山選手は早朝より準備を進め、レース本番を迎えました。
レースではスタート直後に選手同士の接触によりスポーク2本が折れるというアクシデントがあったものの先頭を譲ることなく1周を走り、テクニカルゾーンで新しいホイールに交換し再スタートをして、その後は独走に持ち込み2位に3分近い差をつけて優勝。引退を表明している片山選手にとって最高の勝利となり、自身2度目となるアジアチャンピオンを獲得しました。
男子エリートは11時のスタート。レース序盤から幸平選手が独走に持ち込み、そのまま優勝。自分は1周目後半の登りで2位になり、3位に1分の差をつけてゴールしました。
幸平選手は4度目のアジアチャンピオン獲得。兄弟でのアジア戦でのワンツーが夢だった自分にとってとてもうれしい結果となりました。
ここまで日本チームが出場カテゴリーすべてでチャンピオンを獲得している空気の中、ジュニアの前田選手がスタート準備を進めていきました。相当緊張している様子でスタートラインに並びましたが、1周目から2位のカザフスタンの選手に30秒近い差をつけて自信に満ち溢れる顔で独走を続けました。最終周では下りでトラブルが起きないように慎重に走ったとの言葉はありましたが、2位に1分近くの差をつけて優勝しました。
今回日本チームは4枚のアジアチャンピオンジャージを勝ち取り、計6個のメダルを獲得する事ができました。
信頼できる仁木メカニックと渡辺マッサ―(joe39.net)のサポート、そして各個人レベルでのこれまでの努力が実を結ぶ結果となりました。
今回チームの雰囲気は終始リラックス状態にあり、それが今回のレース結果に現れていると確信しています。今回のこの成績を維持、向上していくには個人レベルでの強化はもちろん、チームJAPANとしての組織的な活動をプラスしていく必要があると感じます。
今回アジア選手権に参加した選手、そしてスタッフには自信と誇りを持って今後の活動に活かしていってもらいたいと思っています。
チームマネージャー 山本和弘
■DHI/1.8km Official Timed Session-Result
1 SHIMIZU Kazuki JAPAN 48.9789km/h 02:12:302
2 NAJAFI BAZI Amin IRAN 48.3867km/h 02:13:921
3 TAN Hong Chun SINGAPOE 47.4176km/h 02:16:658
・
13 AOKI Takuya JAPAN 42.2020km/h 02:32:612
■DHI/1.8km Finals-Result
1 SHiMIZU Kazuki JAPAN 50.7618km/h 2:07:655
2 TAN Hong Chun SINGAPORE 49.4883km/h 2:10:940
3 AOKI Takuya JAPAN 49.1367km/h 2:11:877
■XCO/WOMEN Elite 5.6Km – 4Laps
1 KATAYAMA Rie JAPAN 14.57km/h 1:33:53
2 BAI Yue CHINA 1:36:41
3 THI NHU QUYNH Dinh VIETNAM 1:47:52
■XCO/MEN Elite 5.6Km – 5Laps
1 YAMAMOTO Kohei JAPAN 17.44km/h 1:37:43
2 YAMAMOTO Kazuhiro JAPAN 1:40:14
3 GOLOVACHSHENKO Artyom KAZAKHSTAN 1:41:14
■XCO/MEN Junior 5.6Km – 3Laps
1 MAEDA Kohei JAPAN 15.76km/h 1:05:28
2 FEDOSSEVEV Artur KAZAKHSTAN 1:06:27
3 CHIANG Sheng Shan CHINESE TAIPEI 1:07:02
XCO男子
山本幸平 優勝!!(4連覇達成!!!)
山本和弘 2位!!!
兄弟でワンツー・フィニッシュです。
XCO女子
片山梨絵 優勝!!
10月10日~10月14日にレバノン(パキンタ)で開催されますアジア選手権大会につきまして
以下の選手、役員の派遣が決まりましたのでお知らせします。
1.大会名:第18回MTBアジア選手権大会、第4回ジュニアMTBアジア選手権大会
2.大会期間:2012年10月10日(水)~14日(日)
3.派遣期間:2012年10月8日(月)~16日(火)
4.開催地:レバノン(パキンタ)
5.選手団:スタッフ(兼務含む)3名、選手7名
■選手
クロスカントリー
●男子エリート
山本幸平(スペシャライズド)
山本和弘(キャノンデール・ジャパン)
●女子エリート
片山梨絵(スペシャライズド・ジャパン)
●男子ジュニア
前田公平(ENDLESS/ProRide)
ダウンヒル
●男子エリート
清水一輝(AKI FACTORY TEAM)
青木卓也(ジャイアント)
●女子エリート
末政実緒(FUNFANCY/INTENSE)
■スタッフ
山本和弘(チームマネージャー兼務)
仁木康雄(メカニック)
渡辺城作(マッサージャー)
男子金メダルはチェコ。銀にフランス、銅はイタリア。
近年のスタートはロードレースを彷彿させる超がつくロケットスタートで、
4列目のスタートだった山本選手は先が詰まった状態で接触し落車したのが痛かった。
28番目のコールもそれが原因で1周目38位と出遅れるが、2週目には5人抜き。さらに3週目は3人抜くという相当なレベルのレースを展開するも、いかんせんトップは更にその上をいく走りで、トップ10の夢は敗れた。
ただ2万人を越す観客の声援は大きく、アナウンスも“日本の山本コンニチハ”を何回も連呼するほどの人気ぶり。
今年ワールドカップなどで世界の一線級に伍して走るクラスに位置する成長の結果だ。
オリンピックは終わったが、これからリオデジャネイロ五輪を目指し強化を進めるいい材料となった。
来週月曜(7月16日)放送の「銀輪の風」で全日本MTB選手権の特集を致します。
ライダー達のそれぞれの思いのこもった走りを是非ご確認ください。
また同じ映像を使用した各競技のダイジェスト映像が、「シクロチャンネル」にアップされています。
そちらも合わせてチェック!
■銀輪の風
http://www.ginrin.tv/archive/2012/07/2012mtb.html
■全日本クロスカントリー PART1&PART2
https://www.cycloch.net/main.html#/movie/view/5734
https://www.cycloch.net/main.html#/movie/view/5736
■全日本ダウンヒル(ダートバイクチャンネルVol.10)
https://www.cycloch.net/main.html#/movie/view/5743
12/2(金)NHK「おはよう日本」で山本幸平選手の特集が放送されます。
オンエアは午前6時半頃のスポーツコーナーで。
関連URL
http://www.nhk.or.jp/ohayou/
ジュニア時代から頭角を現し、全日本選手権U23、3連覇などを経て、2008年には北京オリンピック日本代表となった、山本幸平(やまもと こうへい)選手は、2012年ロンドン・オリンピックに向けて活動中。今年もフランスを中心に、各地大会に参戦しています。
このコーナーでは山本選手のレポートを中心に、レースシーンを追いかけます。
2011年 世界選手権大会 IN CHAMPERY SWISS.
2011年マウンテンバイク世界選手権大会(スイス)
競技結果(第4日目)
プレスリリース
昨日行われました、表記大会の結果をお知らせします。
〔競技結果〕 9月3日(土)
●男子エリート クロスカントリー・オリンピック(36.6㎞)
第1位 KULHAVY Jaroslav (チェコ) 1時間44分30秒
第2位 SCHURTER Nino (スイス) + 47秒
第3位 ABSALON Julien (フランス) + 1分26秒
第23位 山本 幸平(日本/北海道・チームブリヂストン・アンカー) + 8分24秒
第69位 小野寺 健(日本/北海道・チームスペシャライズド) -2 Laps
第77位 山本 和弘(日本/北海道・キャノンデールレーシングチーム)-3 Laps
第79位 平野 星矢(日本/長 野・チームブリヂストン・アンカー) -3 Laps
山本幸平選手は、昨年(カナダ世界選の成績28位)を上回る成績で過去最高順位。
●女子エリート クロスカントリー・オリンピック(31.8㎞)
第1位 PENDREL Catharine (カナダ) 1時間46分14秒
第2位 WLOSZCZOWSKA Maja (ポーランド) + 28秒
第3位 LECHNER Eva (イタリア) + 1分36秒
第28位 片山 梨絵(日本/神奈川・SPECIALIZED) + 11分51秒
※参考サイト
国際自転車競技連合(UCI)サイト
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI5/layout.asp?MenuId=MTI1OTc&LangId=1
大会サイト
http://www.bikepark.ch/
(財)日本自転車競技連盟 事務局
http://www.jcf.or.jp
2011年世界選手権通信です。
2011年マウンテンバイク世界選手権大会(スイス)
競技結果(第1日目)
プレスリリース
昨日行われました、表記大会の結果をお知らせします。
〔競技結果〕 8月31日(水)
●チームリレー (18.7㎞)
第1位 フランス 54分04秒
第2位 スイス 54分45秒
第3位 イタリア 54分58秒
第19位 日 本 1時間00分26秒
男子エリート 山本 幸平 (北海道・チームブリヂストン・アンカー)
男子ジュニア 沢田 時 (滋 賀・HARO/ENDLESS/Pro Ride)
女子エリート 片山 梨絵 (神奈川・SPECIALIZED)
男子U23 野田 拓司 (佐 賀・久留米大学 FFC)
————————————————————————————-
【2011年マウンテンバイク世界選手権大会日本代表選手】
開催場所 スイス・シャンペリー
大会期間 2011年8月31日(水)~9月4日(日)
派遣期間 2011年8月28日(日)~9月6日(火)
■選 手
クロスカントリー・オリンピック(XCO) 7名
●男子エリート
山本 幸平(北海道・チームブリヂストン・アンカー)
平野 星矢(長 野・チームブリヂストン・アンカー)
山本 和弘(北海道・キャノンデールレーシングチーム)
小野寺 健(北海道・チームスペシャライズド)
●女子エリート
片山 梨絵(神奈川・SPECIALIZED)
●男子U23
野田 拓司(佐 賀・久留米大学 FFC)
●男子ジュニア
沢田 時(滋 賀・HARO/ENDLESS/Pro Ride)
ダウンヒル (DHI) 2名
●男子エリート
清水 一輝(愛 知・アキ・ファクトリー・チーム)
●女子エリート
末政 実緒(兵 庫・FUNFANCY/INTENS)
※参考サイト
国際自転車競技連合(UCI)サイト
http://www.uci.ch/templates/UCI/UCI5/layout.asp?MenuId=MTI1OTc&LangId=1
大会サイト
http://www.bikepark.ch/
(財)日本自転車競技連盟 事務局
http://www.jcf.or.jp
2011年世界選手権通信です。
本格的に世界選手権の日程がスタートした。
1発目はXCチームリレーでエリート男女、U23、ジュニアの4人で1周ずつの交代で入走る。
1走目は山本幸平。好位置からのスタートでトップから1分遅れの11位で2走の沢田へバトン。
沢田も好走し順位は11位のまま3走の片山へ。
片山は落車の影響もあってか16位に順位を落として4走の野田にバトン。
野田も落車をしたが最後まで走り切り19位でフィニッシュとなった。
来年のロンドン五輪を目前に各国は国を上げ強化をしてきている事が分かった。
特定のクラスではなく国として総合的な底上げをしている。
日本選手は体調も良く、怪我も無く順調に本戦に向け仕上げに入っている。
MTBナショナルチーム監督 小笠原崇裕
2011年世界選手権通信です。
スイスはシャンペリーに到着したのは22時前、翌日は十数時間の移動疲れも見せず元気に練習を開始した。
今日は受付でウエアチェックを終えビブナンバーを受け取り装着してコースイン、世界一難しいと言われるシャンペリーのコースを
大きな怪我無く試走を終えた。
夕方からはセレモニーがあり「JAPAN」のプラカードとともに市内を練り歩き、スケートリンクの上に作られた
特設の会場でセレモニーを行った。
明日からレースが始まっていく、初めの種目はチームリレー。
現地時間17時のスタートです。
このたび下記のとおり日本代表選手が決定しましたのでお知らせします。
以 上